クロストーク女性社員編
CROSS TALK
女性社員編

営業
Y.Y.


組立
T.N.


調達
N.M.
メデックで働く女性社員3名が、入社のきっかけや普段の仕事内容について語ります。

THEME 01
自己紹介をお願いします。

Y.Y.
函館営業所営業のY.Y.です。営業には外勤と内勤があり、私は内勤を担当をしています。
お客様から来た依頼のお見積りを作成し、受注後は製品を手配して納品するという仕事です。
お客様から来た依頼のお見積りを作成し、受注後は製品を手配して納品するという仕事です。

T.N.
配線図をもとに、組立・配線をやっています。ハーネスを作ったり、機器にハーネスを繋げて作業をしています。

N.M.
調達に所属しているN.M.と申します。弊社の装置に使用する部品の発注や、生産管理を担当しています。
THEME 02
入社のきっかけについて教えてください。

Y.Y.
だいぶ昔の話で忘れかけてるなぁ…。通勤の便利さもありましたし、事務職希望だったので、その募集もあって決めました。

T.N.
私はものづくりが大好きで、メデックへの入社を決めました!

N.M.
もともと工業系の学校に通っており、地元でものづくりがしたいと思っていました。私は社長と出身校が同じこともあり、会社にはOBの方々が多くいます。同じ志を持ち地元で働ける環境に魅力を感じました。
THEME 03
職場の雰囲気はどうですか?

T.N.
すごく明るくて楽しいです。ずっと笑っていられるような環境ですね。

N.M.
そうだね。明るい職場で人間関係もいいと思う。
そして、仕事の時は真面目に、楽しい時はしっかり楽しむ、オンオフがはっきりしている職場です。
そして、仕事の時は真面目に、楽しい時はしっかり楽しむ、オンオフがはっきりしている職場です。

Y.Y.
私も同じ意見です。仕事は仕事でちゃんとやる。それ以外ではみんなと会話して楽しく過ごすときもあります。
あと、職場は清潔です。そういう意味でも明るいかなと思いますね。
あと、職場は清潔です。そういう意味でも明るいかなと思いますね。
THEME 04
福利厚生に関してはどうですか?

Y.Y.
私は出産後に育休を取得し、仕事に復帰しました。同じような経験をしている方が他にも何名かいます。
実際に育休を取得した際には、皆さんに協力していただきました。子供がいると、どうしても早く帰らないといけないことや、急に休むことが出てきますが、他の人がカバーできるように仕事の仕組みを作ってくれているので助かっています。そういう環境が整っているから、復帰するのも全然不安に思ったことはないですね。
実際に育休を取得した際には、皆さんに協力していただきました。子供がいると、どうしても早く帰らないといけないことや、急に休むことが出てきますが、他の人がカバーできるように仕事の仕組みを作ってくれているので助かっています。そういう環境が整っているから、復帰するのも全然不安に思ったことはないですね。

N.M.
会社では健康診断も全社員に実施されており、女性ならではの健診を案内していただけます。自分だと行きづらいこともあるので、健康を気遣っていただけるのはありがたいです。

T.N.
女性社員が多く在籍しているので、相談がしやすいのもありがたいです!

Y.Y.
他にもいろいろあって。
コロナの時は、全社員にマスクと消毒液を配布したり、在宅勤務ができるように体制を整えてもらいました。
コロナの時は、全社員にマスクと消毒液を配布したり、在宅勤務ができるように体制を整えてもらいました。

T.N.
あとは、休日が増えたのも(笑)。年間休日は、111日から116日になって嬉しかったです。

Y.Y.
うんうん。
あとは、社員食堂かな。これが結構おいしいんですよ(笑)。あったかい食べ物が食べられるのが嬉しいですし、栄養士さんがいるので、栄養バランスの取れたメニューを食べられるのもありがたいです。自分で用意するよりとてもしっかりしてると思います(笑)。
あとは、社員食堂かな。これが結構おいしいんですよ(笑)。あったかい食べ物が食べられるのが嬉しいですし、栄養士さんがいるので、栄養バランスの取れたメニューを食べられるのもありがたいです。自分で用意するよりとてもしっかりしてると思います(笑)。
THEME 05
仕事とプライベートは両立できていますか?

Y.Y.
土日祝日休みなので、体のリズムが整いやすいです。シフト制みたいな不規則な働き方じゃないので、仕事とプライベートの両立がしやすいと思います。

T.N.
私も、土日休みだと友達と予定を合わせやすいのが嬉しいです。休日はよく飲みにいきます(笑)。
あとは、ドライブで札幌まで行くこともあります!
あとは、ドライブで札幌まで行くこともあります!

N.M.
仕事とプライベートを両立しやすい環境だと思います。おかげで、友人や家族と予定を合わせやすいです。
どうしても用事で平日にお休みをいただきたいときは、社内でフォローしてもらってますね。
どうしても用事で平日にお休みをいただきたいときは、社内でフォローしてもらってますね。

Y.Y.
うんうん。
仕事がある平日も子供優先になってしまうのですが、フォローしてくれる体制があるので、仕事と育児の両立ができているんだと思います。
仕事がある平日も子供優先になってしまうのですが、フォローしてくれる体制があるので、仕事と育児の両立ができているんだと思います。

N.M.
私は共働きで子供はいないんですけど、今の生活は夫婦ともにリズムが合っていて。
何かあったときに休める環境があるのはありがたいです。多分、こういうのってこの会社だからできてることだと思うんですよね。ほかの会社の話を聞くと、もっと厳しいっていう話も聞きますし。両立しやすい環境だなって感じます。
何かあったときに休める環境があるのはありがたいです。多分、こういうのってこの会社だからできてることだと思うんですよね。ほかの会社の話を聞くと、もっと厳しいっていう話も聞きますし。両立しやすい環境だなって感じます。
THEME 06
今後どのようなことに挑戦したいですか?

N.M.
未定ですが、いつかは出産することもあるのかなぁと。
そんなとき、自分がやっている仕事を他の人に引き継げるよう、環境を整えていきたいと思っています。
そんなとき、自分がやっている仕事を他の人に引き継げるよう、環境を整えていきたいと思っています。

Y.Y.
私は、これからも自分の仕事内容を理解して知識を増やして、自分なりに成長していきたいと思っています。

T.N.
私もまだまだ未熟なので、先輩方の知識を学んで、成長したいと思っています。将来的には管理職になりたいですね!

一同
すごい(笑)。

T.N.
いつかは(笑)。
学びたいこと、盗みたい技術がたくさんあるので、どんどん参考にして、まずはリーダーになりたいです。
学びたいこと、盗みたい技術がたくさんあるので、どんどん参考にして、まずはリーダーになりたいです。
THEME 07
お互いに質問はありますか?

Y.Y.
Nさんは結婚されていて、仕事が終わって帰宅してから忙しくないですか?

N.M.
実は、週末は家事放棄してます(笑)。自由にやりくりしてますね。

Y.Y.
やっぱり土日は大変ですよね…。旦那さんが手伝ってくれることもある?

N.M.
そうですね。洗濯とかは任せてます。
私からもYさんに個人的な質問だけど…入社時からずっと肌がきれいだなぁと思ってて、おすすめのスキンケアブランドとかあれば教えてほしいです。
私からもYさんに個人的な質問だけど…入社時からずっと肌がきれいだなぁと思ってて、おすすめのスキンケアブランドとかあれば教えてほしいです。

Y.Y.
特に何もしてなくて…化粧水と乳液を塗ってるだけで…なにもしてない(笑)!

N.M.
ありがとうございます…(笑)。

T.N.
じゃあ次は私から!
N.M.さんに質問で、なんでそんなに仕事ができるんですか?
N.M.さんに質問で、なんでそんなに仕事ができるんですか?

N.M.
まだまだできない部分も多いんですけど、座右の銘が『身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ』なので、やってやるぞって気持ちで頑張ってるだけですね。
じゃあ私からも質問で、一番好きなお酒は何ですか?
じゃあ私からも質問で、一番好きなお酒は何ですか?

T.N.
…カルピスサワーです。

一同
(笑)。

N.M.
かわいい…癒されました。

Y.Y.
私はT.N.さんと仕事で関わる機会が少ないからなぁ。たまにすれ違うくらいだけど、そのときは声かけてほしいな。

T.N.
ぜひ!
Y.Y.さんにも質問を…好きな食べ物はなんですか?
Y.Y.さんにも質問を…好きな食べ物はなんですか?

Y.Y.
ごはんです(笑)。
THEME 08
函館のおすすめはありますか?

N.M.
亀尾町にある“五稜乃蔵”という日本酒の酒造がおすすめです。

一同
(笑)。
※五稜乃蔵は、メデックグループに入る酒造屋さん。
※五稜乃蔵は、メデックグループに入る酒造屋さん。

T.N.
やっぱりラッキーピエロです。一番おいしい!ラッキーピエロだとチャイニーズチキンバーガーが一番人気かなと思います。 私はどこに行ってもチーズバーガーばかり食べていますが…(笑)。

Y.Y.
函館にあるセンチュリーマリーナホテルの朝食バイキングが海鮮など充実していると聞いて、行ってみたいと思ってます。
