ロボットシステム構築
メデックグループが提供する
ロボットシステム構築
メデックグループは、お客様のニーズに合わせた完全オリジナルのロボットシステムを提供いたします。
段階的な導入プランで、無理なく最適なロボットシステムを構築いたします。
メデックグループが解決します!
-
STEP
01
導入方法の検討
-
STEP
02
ロボット機種選定
-
STEP
03
周辺設備の設計
-
STEP
04
既存の前後工程装置の適応改造
-
STEP
05
導入後の教育・保守
-
STEP
06
導入後の改善
メデックグループが提供する
ロボットシステムの強み
-
SOLUTION POINT
01
トータルソリューションを提供
ロボット単体にとどまらず、周辺設備や前後工程を含めた生産システム全体の設計・導入を一貫して行います。
既存の他社製説の改造・最適化にも豊富な実績があり、柔軟な対応が可能です。 -
SOLUTION POINT
02
長期的なパートナーシップ
構想段階からシステム立ち上げ、その後の教育・保守までトータルでサポートし、お客様の成長を支えます。
-
SOLUTION POINT
03
豊富な経験と実績
長年にわたり、半導体関連製造装置をはじめ、多種多様なニーズに応じたオリジナル装置を開発してきた実績があります。その技術力と経験を生かし、最適なロボットシステムを構築いたします。
導入事例
年 | 分野 | 名称 | 内容 | 主な使用製品 |
---|---|---|---|---|
2018 | 精密機械器具 | 3次元測定機供給排出 | 既設3次元測定機への供・排自動化 | 6軸1機、自作ワークセットマガジン |
2019 | 金属製品 | 溶射射出 | 製品に溶射ガンにて自動で均一照射 | 6軸1機、自作回転テーブル |
2019 | 電子部品 | 6軸1機、自作回転テーブル | ガラスのパネルを検査基板に自動挿抜 | 双椀型協働2機、自作基板搬送部 |
2019 | 電子部品 | 検査基板挿抜 | エージング装置へ自動挿抜、ヒンジフタ開閉動作 | 6軸協働1機 |
2020 | 金属製品 | 加工機供給排出 | 鋳物のバラ積みピッキングからの供給(24h稼働) | 6軸1機、3DVカメラ、自作整列排出機 |
2020 | 精密機械器具 | NC旋盤供給排出 | 2台の加工機に1台のロボットで対応(24h稼働) | 6軸1機、自作心出し治具(アライメント) |
2020 | 電子部品 | ロットNo 印字自動 | 多品種小ロット対応システム | スカラ1機、ラインスキャンカメラ |
2020 | 電子部品 | ガラスパネル検査機挿入 | 手動検査装置に自動供・排NG分類機能付き | 双椀型協働1機、スカラロボット1機、自作ワークストッカ |
2021 | 電子部品 | ロットNo 印字自動 | 多品種小ロット対応システム | スカラ1機、OCR検査 |
2021 | 電子部品 | 薬液注入組立 | 有害薬液をワークに自動注入し、封止するシステム | 6軸2機、自動封止ユニット(トルク管理) |
2021 | 精密機械器具 | ネジ整列+シーリング塗布 | 2種の自動化を1機のロボットで自在に切り替え可能 | 6軸協働1機、3DVカメラ、ディスペンサ |
2022 | 電子部品 | レーザー製品自働組立1 | 作業者7名→5名へのロボット省人化ライン | 6軸協働4機、ビジュンカメラ、半田自動、自作ユニット |
2023 | 輸送用機械 | ディスク盤移載 | 既設コンベアからコンベアへの移載作業 | スカラ1機 |
2023 | 電子部品 | 熱溶着供給排出 | 作業者の供・排作業を協働ロボットで無人化 | 6軸協働1機、熱溶着機 |
2023 | 電子部品 | レーザー製品自働組立2 | 作業者5名→3名へのロボット省人化ライン | 6軸協働1機、スカラ2機、ビジュンカメラ、自作ユニット |
2024 | 電子デバイス | AMR搬送車 | AGV搬送車からAMR搬送車へリニューアル | AMR2台、自作荷台 |
2024 | 電子部品 | センサ組立 | 小型センサの熱溶着工程の自動化 | スカラ1機、熱溶着、画像検査 |
2024 | 電子デバイス | AMR搬送車 | 手押し台車からAMR搬送車へリニューアル | AMR2台、自作荷台 |
2024 | 木材製品 | 木材搬送 | 各種木材パーツの整列、コンベアへの移載 | 6軸協働4機、ビジュンカメラ、木材専用ハンド |
2025 | 電子部品 | レーザー製品自働組立3 | 作業者3名→1名へのロボット省人化ライン | 6軸協働2機、スカラ3機、ビジュンカメラ、自作ユニット |
メデックグループのロボットシステムで、生産性向上と持続的な成長を実現いたします。
事例のないシステムでも、長年の経験と技術力を生かして対応いたしますので、まずはご相談ください。
